祝!30年一筋!トライアスリート!! -3ページ目

今年も海がスタート!

毎年5月に入ると週末の指導は海!
なんて贅沢な環境なのでしょうか!!

海で仕事が出来るなんて選手時代には思いもつかなかった事です。

私がオフの時期に良く行っていたオーストラリアのスイムトレーニングでは当たり前のようにプールと海、湖が半々くらいの環境でした。

そして、実践に近いスイム-バイク―ランを毎週のように行っていました。

日本ではなかなかそのような環境がありませんが、私の練習の基本はあくまでトライアスロンのトレーニングとして考えています。

特にスイムはプールで泳いでレースでは海や河川、湖と言う方がほとんどだと思います。

海では海水自体が生き物のように動いている中で泳ぐので静寂のプールとは全く異なる環境です。

そして、海で泳ぐための注意点やポイントなどもスタート前に知識として頭に入れておくことでかなり余裕を持って安全に行動する事が出来ると思います。

海では無理をせずに、刻一刻と変化する自分を取り巻く状況を把握して、その対応を素早く行う事が求められます。

これはすぐに出来るものではなく、何度も海で泳ぐ事で対応出来るようになるものです。

しかしそのようなトレーニング環境が日本にはほとんどありません。

海でしっかりと指導できる指導者もそう多くはいません。

そんな環境でのトレーニングが出来るのがベルマーレが主催しているオーシャンスイムスクールです。

実に15年前から定期開催を行い延べ300回に迫る指導回数を経験している指導者が指導にあたります。

こんな素晴らしい環境で指導が出来る事に幸せを感じています。

また、このスクールのサポートを行ってくれている皆様にも感謝しております。
本当にいつも貴重な週末の1日をスクールのために割いて頂きありがとうございます!!

今年も10月まで毎週土曜日は平塚の海で泳ぎましょう!!

そして、明日も元気に行きましょう!

オーシャンスイムスクール申込はこちらから↓
https://reserva.be/oceanswim

基本に戻る

今日は「平成最後の日」と盛り上がっていますが外は雨天ですね。今年のGWは今一つ天気に恵まれていないような気がします。

さて、昨日までクラブのキャンプを通いで開催していましたがその最終日、久しぶりにスイム水中動画を撮影してその映像を見ながら解説をさせて頂きました。

そして、その解説に入る前にスイムの基本的な動作を皆さんにお伝えしたのですが、その際の資料を作ると今まで理解していたことがより深く分かりやすく自分でも理解でき、すぐに実践の水の中で試す事が出来る環境がある事は素晴らしいと思いました。

さらに、皆さんの泳ぎを見て多くの修正ポイントが出て来たので今度はその修正箇所をどのように直して行くのか、方法(ドリル)を考えるのです。

抵抗を少なくして推進力を増やす、この基本を様々な視点から考えてより効果的な方法を考えて行きます。
既存のドリルを変化させたり全く新しい方法を考えたりしますが、時間はかかります。

私は自分で何度も繰り返して行い効果があると思われた方法を皆さんに実践してもらっています。

ドリルは本で勉強するものではなく、自分が教えているみなさんがどのような泳ぎの問題があるのか知る事から始まります。

しばらくいろいろ試作をする時期です・・・

では、残りのGWも楽しんで行きましょう!!




バイク目線と車目線

春になると自転車に乗る方がとても多くなります。そして、気になるのが交通ルールとマナー。

日本はとても安全な国ですが車を運転していると車が最も優先される、と思っている方が多くいると感じます。

特に信号機のない横断歩道などで徐行もせずに一気に通り過ぎてしまう車の多い事・・・

車同士での競い合い・・・譲らない車線、煽り運転なども最近ではニュースで多く取り上げられています。

豊かな国ですが車の運転マナーに関してはとてもモラルが低い事を感じます。


今日、バイクトレーニング時、左側のマンション駐車場から全く右を確認しない車が結構なスピードで突然目の前に出てきました。
久しぶりに冷や汗をかいたほどでしたが、ドライバーは全く気が付かずそのまま走り去って行きました・・・


私達トライアスリートから自転車目線での車の運転を心がけてみましょう。

自転車、歩行者には恐怖を与えない運転で安全を常に意識した走りを心かけましょう。

当然自転車に乗ったら歩行者を優先した走りを徹底する事も忘れずに!

明日も天気が良さそうです。

安全最優先で楽しんで行きましょう。

スポーツを楽しむ

トライアスロンシーズンも今週末の宮古島から国内のレースが始まります。

今年も各地で様々なレースが開催され、楽しみにしている方も多くいると思います。

大会、レースに参加してスポーツを「楽しむ」方がいる一方で、選手を応援したり、大会を作り、協力したり、選手の調子を整えたり、大会の結果、経過をメディアから届けたり、使用するスポーツアイテムを作成したり、とスポーツを「楽しむ」ことは幅広く考えられます。

多くの方は自ら身体を動かして楽しさを実感する事と思います。

そして、楽しさは1人1人感じ方が異なっている事も忘れてはいけないと思います。

スポーツは一人一人の個性を認め、共感できるところは共感し協力しそれぞれの楽しみ方を尊重する事でさらに楽しさが増えて行くと思います。

私は指導者なので、もちろん自分自身が汗を掻く事も楽しいですが、やはり一番は指導している選手が満足できる結果を出した時の笑顔を見られることが一番楽しく感じます。

スポーツで笑顔を!

私は一人でも多くの方にこの言葉が伝わるように指導者として今後も活動して行きたいと思います。

そして、生涯笑顔で楽しめるスポーツクラブとして育てて行きたいと思います。

2019年度も楽しく行きましょう!

年度末

トライアスロンシーズンがいよいよ近くなってくることを感じる年度末。

今年も10月から3月のベーシックなトレーニングを継続して積んで来られた方は少しづつ質を上げるトレーニングに移行して来る時期だと思います。

私も関東選手権6月2日に向けてトレーニングを続けています。
今年は記録会で一定の条件を満たさなければ日本選手権に出場出来ない条件が付いたので冬場も結構質の高いトレーニングを継続していました。

例年2月ごろまではベーシックな内容が多かったのですが今年は質を上げた内容も多く入れていたので身体への負荷は大きく疲労感も強く感じる日が多くありました。

ただ、気温の上昇とともに身体も速い動きに少し余裕を持って動かせるような状態になって来たことを最近は感じます。

このまま怪我や事故がなく無事6月2日を迎えられることを今から楽しみにしています。

ただ懸念材料として、スイムで足が攣る事。
これはトレーニングでも頻繁に起こるのでどうにか対処したいところですが、未だ解決しておらず・・・

昨年のようにスタート直後足が攣らない様に準備をしたいと思いますが、難しい問題です・・

それでもここまで順調な仕上がりだと思います。

レースが近づいて来たら皆様もトレーニングのやりすぎには注意して良い状態でレースを迎える準備を忘れないようにしてください。

焦っても良い事は起こりません。
気持ちに余裕を持って楽しんで行きましょう!

それでは、今日も元気に行きましょう!!

これまでとは異なる冬の過ごし方

今年も最も寒いであろう2月が終わろうとしています。

ブログの更新も最近は月1か?2くらいで続いておりますが、途切れる事無く細く長く・・・が私の成長する一つの方法、手段なので今月も最終日になってしまいましたが、更新致します。

さて、2月と言えばトライアスロンでは一番嫌な時期です。特にバイクは寒さで手足が冷えるどころか、痛い!感覚がない!

と言って、バイクに乗る時間も一気に少なくなる時期だと思います。

最近では電気で温めるグローブもありますが、私は寒さを克服できるグローブとは出会ったことがありません。

そんな2月ですが今までとは少し異なるトレーニングを行って来ました。

例年2月と言えばベースづくりの季節なので強度よりも時間を割いて多くの量を確保しますが、指導している選手の目標がトライアスロン連合の強化指定選手の権利を獲得する事だったので記録で評価されるスイム400m、ラン5000mの記録を上げて行くための内容を行って来ました。

今までとは真逆の内容です。
冬場にこんなにハードにトレーニングした事はありません。しかし量はこれまでに比べて不足しています。

昨年の10月が終わり(日本選手権)すぐに準備に取り掛かり早めにベースを作り12月には強度の高いトレーニングを開始したのです。

選手は徐々に記録も上がり今週末の記録会で強化指定の記録をクリアできるところまで来ています。

私はここまで一緒にトレーニングパートナーとして動いていたので今までとは異なるコンディションで2月を終えようとしています。

これが、6月の関東選手権でどのような結果になるのか今から楽しみです。

まだまだ諦めず日本選手権目指しています!

では、待ち遠しい春の訪れをゆっくりと待ちましょう!

寝違え

私はこれまでの人生でとても辛い寝違えを3度経験しています。

2度は自宅で朝起きた時に自分の頭を自分で持っていないと痛くて立っていられないほどでした。

そして、他の1回はなんと飛行機の中・・

どこの国だったか忘れてしまいましたが、多分アメリカの移動中、トランジットで立ち寄った場所でシートから起きようとしたところ首が痛くて起き上がれないのです。

しかし、全員が飛行機から一度出ないといけないので一緒に行っていた選手に荷物を持ってもらい、自分は自分の頭を支えて飛行機から出て行きました。(たしか帰国の途でした)

自宅であれば時間が許す限りじっとしていても良いのですが、飛行機ではそうは行かないので大変な思いをした記憶があります。

そして、昨日軽度の寝違えをしてしまい、首が左に回りません・・

昨日は痛みを堪えて泳いでいたのですが、ストロークの際にも痛みを感じまったく集中できずに残念なトレーニングとなってしまいました。

走る事は出来るのでストレスは多少軽減できますが、日常生活でも痛みが走る事があるのでとても憂鬱な1日でした・・

今日も期待して起きたのですがまだ痛みが残っていました。
昨日のような痛みでは無いな、と思いプールで泳ぎ始めたのですが泳ぎはじめは昨日より痛みが鋭く、また痛みを我慢したスイムとなってしまいました。

心拍数も上げられず、ストレスマックスのような昨日、本日でした・・

寝違えは痛みが引くまで本当は動かさないほうが良いようです。
そして、無理に揉んだり過度なストレッチも良くないようです・・

さて、明日の状態は?

週末のJTU認定記録会が・・・どうなる事やら。


では、明日も元気に行きましょう!

2019年も

今年も本日1月11日に横浜FCの三浦選手が契約更新をしました。52歳・・・私も4月で52歳・・

これを見て、私も今年の日本選手権出場権利獲得に向けて活動する事を決めました。

ここ2年、目の前まで来てダメ・・・と言う繰り返しでまた来年、また来年と50歳代での出場を目標にトレーニングを積んでいますが、本当に身体がきつく大変な時期になってきたようです・・

50歳を過ぎて様々な変化がまた現れています。

これは、20代の頃30歳になったとき、30代の頃40歳になったとき、経験した事がない疲労感と回復の遅れに戸惑います。

そして、今は50歳を超え本当に回復しない身体、十分に追い込めないトレーニング、身体のあちらこちらに痛みがあり消えない現実・・

朝起きた時、回復していろ!
と毎朝期待していますが・・・変わりなく・・
ベッドから起き上がるとドーンと思いカラダ・・

それでも身体を動かせば美味しい晩酌とご飯で納得と言う単純なローテーションで日々を楽しく過ごしているのでまだ数年?はと言うより、三浦選手現役続行している間は日本選手権に向けてトレーニングしてみたいと思います。

50代の日本選手権出場が当面の私のプライベートな楽しみのひとつです。

では、明日もこりずに早朝からガシガシ泳ぎましょう!!

寒い日が続くの皆様もケガや故障には気を付けて下さい。

元気に行きましょう!!

右利きだけど・・

今年も12月です。
あっという間の1年でした。
毎年同じような事を言う季節、年齢になって来たような気がします。

さて、12月のイベントと言えば私にとってはホノルルマラソンのサポート>>お仕事です。

自分の楽しみではなく、お客様を迎える役として現地でのサポート、レースでのペースメーカーを行います。

今年も例年通りホノルルマラソンに行ってきたのですが、到着初日の指導の際に先頭で走っていた時です・・・まさかの転倒・・・

私は1年?2年に1度は必ずランニングで転倒しています。バイクでは数年転倒は記憶ないところなのですがランニングでは思い当たる事が何度か・・


以前もホノルルマラソンの前に結構なスピードで下りを走っている際に転倒、肋骨にヒビが入りました。

ホノルルでは痛みを我慢しながら走った記憶があります。

そして今回。

とてもゆっくりとしたペースだったのですがダイヤモンドヘッドの横の道を下っている際に足の指先を路面に引っかけてこらえきれずに転倒・・・

その場はお客様もいたので、笑顔でやり過ごしましたが、左手親指の付け根が熱を持って腫れていました・・・

ついでに肩も痛い・・もちろん擦り傷も・・・

経験から判断するとこの痛みは骨にヒビか折れているか、だと思います。

2週間経過した今も腫れており、多少熱を持っています。

さて、その後・・・左手ですが右利きなのでそれほど生活に不便さは感じないのですが、そんな中でも靴下を履くときが最も痛みを感じます。

親指に靴下を引っかけて履くのでその時は耐えられない痛みなので、難しいのですが人差し指と中指を使って履いています。

最初はパンツやズボンを履く際も痛みが酷かった・・

そして、気が付いたのですが右利きなのに結構左手で行う事があるな、という事。

カップを持つときは左手
受話器を持つ手はいつも左手
鍵を開ける手は左手
車のドアを開けるのは左手
靴をそろえる時は左手

まだ思い出せない事もありそうですが、右利き
なのに結構左手が習慣化している事が多くある
事に気が付きました。

そして・・・
スイム、ランには全く影響ありません。
バイクも最初は少し痛みを感じますが、すぐに
慣れて問題ありません。

参考までに・・・

ランニング荒れた舗装路は気を付けましょう。


では、明日も元気に行きましょう!

長野のおっさんランナー

昨日の文春オンラインで気になる記事を見つけてしまった・・・

コレ↓
http://bunshun.jp/articles/-/9814

長野の「おっさんランナー」が速すぎる・・・と言うんもの。

速い!

47歳で5000mを14分56秒と私から見れば異次元のおっさん・・

そして、共感できるのが>>>走ったあとの晩酌が生きがいで、レース前も禁酒はしない。

と言うもの。

これには深く深く共感できるのです。

私も良い仕事、良いトレーニングが出来た日こそ晩酌がとても身体に染みて1日のリセットの時間を感じる事が出来ます。

そして、その時間が翌日のエネルギーの充電時間となります。

晩酌ではなくても何か、トレーニングを継続できる楽しみを感じる事はとても大切な事です。

現役での選手が見過ごしてしまう、そんな姿勢で競技に取り組んでいないと言われるかもしれませんが、スポーツは楽しんでもん勝ち!!

私のこれまでやって来た経験から感じる事です。

私も最強の50代おっさんとして来年のお台場スタート地点に立っている自分をイメージして今もトレーニングに晩酌に楽しみを見出しています!

そして、来年年明けは久しぶりにJTUの認定記録会に出場。

どんな記録が出るのか??

期待はしていませが・・・

その晩の晩酌を今から楽しみにしています。

では、明日も元気に行きましょう!!